トップページ > catalogue
19/02/16 来週もいつも通り週3日の営業です。 / ■寒い日が続き、外出をお進めするのもはばかられましたが、そろそろ春も近いようで。来週も小店店の営業は火・木・土曜日のそれぞれ12時より20時で営業いたしま...
19/02/20 吉田謙吉と12坪の家! / ■3月7日から東京でも開催される展覧会「吉田謙吉と12坪の家 劇的空間の秘密」 に先立ち、LIXIL BOOKLET『吉田謙...
2385 藤田嗣治自筆書簡 昭和21年12月・中河幹子宛速達
2384 仏)明治39~44年フランス駐在日本人旧蔵 フランス料理メニュー集
2383 京都・松竹座ニュース 昭和4~6年発行内16部一括
2382 松竹座ニュース 京都新京極松竹座 メトロポリス上映告知広告入
2379 PEKING STUDIES
2378 ヨクサンマメグラフ1 シンガポール・カンラク
2377 NIPPON 3号
2376 NIPPON 13号
2375 前川國男建築設計事務所経歴書
2127 寒水多久茂 第2回舞踊発表会 久米正雄宛 封筒・挨拶状・チラシ・招待状一括
1807 仏) LE DOCUMENT Juin 1935 NUMERO SPECIAL ; LA FRANCE AU TRAVAIL
10/04/23 目黒・ジェオグラフィカさん アニヴァーサリー・フェアにてSpecial企画 ! 3階のライブラリーを日月堂が占拠します。 / ■4月29日...
OPEN HOUSE MARKET '08 Oct
Open House Market '08 Oct 両日とも大盛況のうち、終了いたしました。...
新着順 在庫の古い順 刊行年の新しい順 刊行年の古い順 値段の高い順 値段の安い順 で 10 20 50 100 件ずつ
私家版 1906年~
■見返しに “西暦1906年から同11年に至る 巴里滞在中に得たる饗宴献立集(大統領宴会、外務省、各国大使招宴) ” と書込有。下記、メニューの内容からも、旧蔵者は高い地位にあった人物と推測される。 ■多くに年月日記載のある片面タイプ打ち212枚のメニュー(晩餐中心 ディナー、フルコース、ワインリスト含むもの多)を四六判上製本に仕立てたもの。 ■メニューには以下のようなものを含む(大統領府、マジェスティック等複数回) フランス大統領府晩餐会、同朝食会、エリゼ宮晩餐会の他、フランスの内務省晩餐会、産業省会食、農務省会食、外務省晩餐会、海軍省会食、陸海軍朝食会 / アジア月例会、デンマーク大使館会食、アメリカ大使晩餐会、ベルギー女王晩餐会等 / マジェスティック、ムーリス、エリゼ・パラス、アストリア、コンチネンタル等ホテル および ヴォワザン、プレ・カトラン等レストラン / パリ日仏協会・梨本宮表敬晩餐会、同・伏見宮朝食会、同・一条家朝食会、小松宮表敬晩餐会等有 / ワインリストにウーヴ・クリコ、モエ・エ・シャンドン、シャトー・マルゴー、シャトー・ラフィット・ロートシルトなど / Glace(=アイス)にはTokio、Mikado、Sada-Yacco、Fujiyamaなどのネーミング有 ■尚、秋山徳蔵の滞仏期間は1909~1914(明治42~大正3)年で、秋山とほぼ同時代の記録として見ることができる。
216,000円
D.R.ヘッドリク 原田勝正・多田博一・老川慶喜・濱文章訳 日本経済評論社 2005年
初版 カバー 菊判ニ段組397P巻末資料含む 船舶と海運、インドの鉄道、帝国の電気通信網、都市・衛生および隔離、技術移転と植民地の政治 他
3,700円
ヴィクトル・セガレン 黒田修司訳 水声社 2001年
初版 函 帯少傷 菊判軽装326P “<エグゾティスム>の先駆的探求者セガレンの、<他者>への清新な好奇心みなぎる日記形式の擬似探偵小説” 巻末資料多
2,500円
前川祐一 晶文社 1995年
初版 カバー 帯傷有 菊判二段組255P+索引 ペイター、ワイルド、ロセッティ、スウィンバーン、シモンズ、ダウスン、ビアボウムの7人の生涯を通じ“デカダンスの本質と、それぞれの精神を解き明かす”
1,000円
keyword / 文学退廃イギリス
前川祐一 晶文社 1990年
初版 カバー 帯少擦れ 菊判二段組259P+索引 ウォルター・ペイターの世界、オスカー・ワイルド、ビアズリーの時代、ジョージ・ムーアと「ミューディ巡回図書館」他
亀山郁夫 晶文社 1989年
初版 カバー少擦れ少傷 本文中10P程度に薄い色鉛筆線引き 菊判二段組み386P+巻末資料16P 図版入 アヴァンギャルド詩人ヴェリミール・フレーブニコフの“世界初の本格的評伝” 「対馬」体験、プリミティヴィスムの嵐、二人の日本人への手紙、道化芝居とカーニバル、復讐の詩-革命四部作他
1,500円
keyword / アヴァンギャルドロシア文学
ベティ・カーク著 東海晴美編 金井純翻訳監修 三好厚子技術監修 求龍堂 1991年
初版 カバー アクリルカバー少擦れ 帯傷 43×31.5cm 243P 三宅一生、ジャック・グリフ序 パターン図面等図版多数 ビオネの登場から引退までを、天才の誕生、長方形の展開、四分円の展開、事業の発展、三角形の展開、装飾技法の展開、毛皮とドレープ、時代の変化、という章立てにより、人・事業者・作品という多元的な視点から総体としてのヴィオネを描き出す。
12,000円
keyword / ファッションモードキュビスムアール・デコ
フィリップ・ティエボー&與謝野文子 監修・文 求龍堂 1988年
29.7cm×22.5cm カバー 帯少傷 177P 図版多
2,800円
keyword / アール・ヌーヴォー