トップページ > catalogue
19/12/07 来週は通常営業いたします。 / ■ 12月も第2週目。来週は火・木・土曜日の各日12時~20時で営業いたします。店内は1月4日からの即売会に向けた会場用の商品の準備の関係で、店内商品をご覧いただ...
19/12/07 「第36回 銀座 古書の市」会場用商品より 茶道関係の写本、出品いたします! / ■1月4日からの「古書の市」が「利休のかたち」展と隣接して開催されるとあって、...
2385 藤田嗣治自筆書簡 昭和21年12月・中河幹子宛速達
2384 仏)明治39~44年フランス駐在日本人旧蔵 フランス料理メニュー集
2383 京都・松竹座ニュース 昭和4~6年発行内16部一括
2382 松竹座ニュース 京都新京極松竹座 メトロポリス上映告知広告入
2379 PEKING STUDIES
2378 ヨクサンマメグラフ1 シンガポール・カンラク
2377 NIPPON 3号
2376 NIPPON 13号
2375 前川國男建築設計事務所経歴書
2127 寒水多久茂 第2回舞踊発表会 久米正雄宛 封筒・挨拶状・チラシ・招待状一括
1807 仏) LE DOCUMENT Juin 1935 NUMERO SPECIAL ; LA FRANCE AU TRAVAIL
10/04/23 目黒・ジェオグラフィカさん アニヴァーサリー・フェアにてSpecial企画 ! 3階のライブラリーを日月堂が占拠します。 / ■4月29日...
OPEN HOUSE MARKET '08 Oct
Open House Market '08 Oct 両日とも大盛況のうち、終了いたしました。...
新着順 在庫の古い順 刊行年の新しい順 刊行年の古い順 値段の高い順 値段の安い順 で 10 20 50 100 件ずつ
高橋昭八郎 金澤一志構成 2004年
ヴィジュアルポエトリー作品集と金澤一志解説冊子との2分冊に冊子4倍サイズの作品1葉を付す 変形 函入り美本
8,500円
keyword / 視覚詩
北園克衛 鶴岡善久解説 沖積舎 1988年
初版 函カバー少傷 元セロ傷有 栞付き美本 菊版976P 天の手袋、ハイブラウの噴水、破片と水晶(未刊)他
SOLD OUT
藤富保雄 沖積舎 1992年
初版 カバー背少焼け 見返ペン署名入 四六判291P+人名索引
3,200円
池内了 みすず書房 2005年
初版 カバー 帯 四六判258P 「20世紀の予言」と現代、技術と戦争を巡って、自然災害の科学、科学と芸術 他
1,000円
keyword / 自然科学
武野藤介 健文社 1935年
昭和10年 初版 函少傷背焼け有 本の背から表紙平にかけて焼け有 見返にペン書き献呈署名入 加藤悦郎装丁 四六判二段組312P 屁痴繰警句抄、出世遊泳術講座、作品新旧論、質問書、水蔭老と津島小町、附録・コント講話、跋・ゴシップ覚書 他
4,800円
山下武 青弓社 1993年
初版 カバー 帯 天少埃シミ 見返し墨書献呈署名入(荒俣宏宛) 四六判185P+巻末索引14P
1,500円
矢部登 EDI エディトリアルデザイン研究所 1998年
初版 函 帯 元パラ 美本 20×13.5cm(函) 157P
武林無想庵 新時代社 1930年
昭和5年 初版 軽装 A5・442P 「Cocu」のなげき、女房に逃げられた男の心理描写、最も価値低き生活の上に、なぜわたしは生まれたか、なぜ自殺しないのか他