トップページ > catalogue
19/02/16 来週もいつも通り週3日の営業です。 / ■寒い日が続き、外出をお進めするのもはばかられましたが、そろそろ春も近いようで。来週も小店店の営業は火・木・土曜日のそれぞれ12時より20時で営業いたしま...
19/02/20 吉田謙吉と12坪の家! / ■3月7日から東京でも開催される展覧会「吉田謙吉と12坪の家 劇的空間の秘密」 に先立ち、LIXIL BOOKLET『吉田謙...
2385 藤田嗣治自筆書簡 昭和21年12月・中河幹子宛速達
2384 仏)明治39~44年フランス駐在日本人旧蔵 フランス料理メニュー集
2383 京都・松竹座ニュース 昭和4~6年発行内16部一括
2382 松竹座ニュース 京都新京極松竹座 メトロポリス上映告知広告入
2379 PEKING STUDIES
2378 ヨクサンマメグラフ1 シンガポール・カンラク
2377 NIPPON 3号
2376 NIPPON 13号
2375 前川國男建築設計事務所経歴書
2127 寒水多久茂 第2回舞踊発表会 久米正雄宛 封筒・挨拶状・チラシ・招待状一括
1807 仏) LE DOCUMENT Juin 1935 NUMERO SPECIAL ; LA FRANCE AU TRAVAIL
10/04/23 目黒・ジェオグラフィカさん アニヴァーサリー・フェアにてSpecial企画 ! 3階のライブラリーを日月堂が占拠します。 / ■4月29日...
OPEN HOUSE MARKET '08 Oct
Open House Market '08 Oct 両日とも大盛況のうち、終了いたしました。...
新着順 在庫の古い順 刊行年の新しい順 刊行年の古い順 値段の高い順 値段の安い順 で 10 20 50 100 件ずつ
京都・松竹座 京都・松竹座 1929年~
22×15cm 本文各4P~6P 映画=嘆きの天使広告、子守唄(関屋敏子主演トーキー)、キートンのカメラマン、レビュー時代、裁かるるジャンヌ等無声映画・トーキー混在 公演=上山草人「モンゴールの王子」、松竹大レヴュウ「ミス京都」、ホリー・デビル舞踊団公演オリムピア・フォーリー舞踊団公演、鶏のレヴュウ他
SOLD OUT
京都・松竹座 京都・松竹座 1929年
松竹座ニュース 京都新京極松竹座 メトロポリス上映予告広告入 昭和4年3月 21.5×15cm 本文4P 映画モンパリ他 表2(表紙裏)1Pにメトロポリス「公開迫る」の広告入
keyword / 映画グラフィックデザイン
大阪・松竹座 大阪・松竹座 1925年~
22×15.2cm 本文各4P 映画血と砂、キッド、嘆きのピエロ、海底王キートン他 松竹楽劇部公演(3部)含む
Ellen Catleen (Photo,Text) F.H.Schiff (Sketches) KELLY & WALSH (上海) 1934
初版 表紙汚れ 背上方クロス少ほつれ 後ろ見返しより6P程余白部小水シミ 布装上製38×27cm 87P 北京での中国人の暮らしを撮影した著者によるスナップ写真とテキストに、シーフーのイラストをあしらう。カラーページあり。上海で発行。
大政翼賛会宣伝部編 日本写真工藝社 1942年
対外宣伝用グラビア豆本 5×3.7cm 36P 背少傷 テキストは全てカタカナ ハワイ カイセン、ブンドッタ テキノ サフカフシヤ他「シヤシンセツメイ(写真説明)」含む
keyword / 対外宣伝プロパガンダグラフィックデザイン報道写真
名取洋之助編 山名文夫表紙構成 日本工房 1935年
対外広報グラビア誌 背傷欠有 37×26.5cm 55P テキスト英文 Danses Coreennes(崔承喜特集3P、光石夏弥寄稿)、URASHIMA TARO(井伏鱒二文、山名文夫カラー挿画入)、OSAKA(小石清・名取洋之助撮影)他
keyword / 雑誌対外広報プロパガンダグラフィックデザイン報道写真
名取洋之助編 山名文夫表紙構成 熊田五郎誌面構成 日本工房 1937年
対外広報グラビア誌 背傷少欠有 裏表紙下方角少欠 針綴じはずれ有 37×26.5cm 55P テキスト英文 Aviation in Japan、THE XII OLYMPIC GAMES IN TOKYO(後に中止された「幻の東京オリンピック」)、Chats on Manchoukou 他 外川秋骨、常兼清佐等寄稿
68,000円
keyword / 雑誌対外宣伝プロパガンダグラフィックデザイン報道写真
ウィリアム・J・ミッチェル 福岡洋一訳 伊藤俊治監修・解説 アスキー出版局 1994年
初版 カバー少擦れ上端少ヨレ 26.7×22.5cm 287P
4,500円
東京都写真美術館編 東京都歴史文化財団 東京都写真美術館 1995年
28×22cm 127P テキスト含む 第1部・植物庭園、第2部・モダニズムの肖像、第3部・シュルレアリスムと写真
1,500円
keyword / 写真前衛芸術
岡井耀毅 成甲書房 2008年
初版 カバー 帯 菊判510P図版多 戦後史のなかの写真-時代の目撃者、戦後写真の原点-被爆体験の風化に抗して半世紀、昭和写真とオプティミズム、ドキュメンタリー・フォトの系譜-その先駆者から現代まで 他
1,300円
THE STUDIO (London) 1929年
28.5×22.5×6cm 1928年発行分12冊を合本で1冊にしたもので、布装上製本仕立て、各冊表紙・裏表紙有り 著名グラフィック作家の特集多数 本文中の図版多数の他、片面刷りの現物見本の綴じ込みを含む
38,000円
keyword / グラフィック・デザイン
萬年社編 萬年社 1953年
昭和28年 初版 三方汚れ 蔵印 四六判647P 広告大観(テレビの出現とその既存広告媒体に及ぼす影響 等)、新聞総覧、雑誌総覧、放送総覧、広告実務(文案集、広告集、関係法規、倫理規定 等)、広告資料(人口、産業、所得、貯蓄等データ)、広告名鑑(広告主、商業美術家名鑑 等)
横浜美術館 宮城県美術館 和歌山県立近代美術館 編 読売新聞社 美術館連絡協議会 1994年
表紙少擦れ少傷少汚れ 背焼け 菊判333P カラー240図 テキスト・資料多
keyword / 版画写真装丁抽象美術
日本デザインセンター 日本デザインセンター 1965年
非売品 クロス装少擦れ少汚れ 三方埃シミ 遊び紙・扉少埃シミ B4・87P 図版中心 原弘・山本為三郎文有
7,800円
Fernand GRENIER , Andre WURMSER LIBRAIRIE A.U.S. 1938年
フランスで発行された左翼系機関誌『今日のロシア』 36×27cm 14P 表紙上端少欠下端少汚れ 特集世界の主義思想とソ連邦。軍事関係多数。中面の写真は比較的少なく、加工(フォトモンタージュ)は大人しい印象。画像は表4(裏表紙)と表1(表紙)。
3,500円
keyword / イデオロギープロパガンダフォトモンタージュ
B・OLLIVIER編 DENOEL ET STEELE 1935
フランス左翼系グラビア雑誌・労働特集特別号 A3・95P+広告 美本 表紙フォトモンタージュ=Kollar 記事は、空への旅(航空技術)、ルノー自動車工場レポート、モード(M・ヴィオネ他)、未来都市等。画像左は表紙、右の見開きはルノーの記事より。
8,500円
keyword / イデオロギープロパガンダグラフ誌フォトモンタージュ
萩原朔美 パルコ出版 1987年
初版 カバー A5・265P図版多 ノートに書かれた企画書と『日本カメラ』『経済往来』等雑誌連載文集
武蔵野美術大学基礎デザイン学科研究室編 武蔵野美術大学出版部 1994年
B5 カバー 後見返し小日付印並びに一行書込 三段組129P 少図 「理念としてのバウハウス」と「運動としてのバウハウス」をテーマに、東京で2日間にわたって開催された公演・討論を収める。向井周太郎、高見堅志郎、阿部公正、ヘルマン・グラーザー、ペーター・M・ハーン他
1,800円
keyword / モダニズム
平野敬子編・著 日本デザインコミッティー制作 六曜社 2004年
松屋銀座開催「時代のアイコン」展図録 初版 カバー A4 横組み155P 図版中心 別添「展覧会ガイド」(会場案内)1枚付
1,000円
keyword / グラフィック・デザイン日本
1920年代後半~1930年代半ば
本体12.5×9.6cm 紙製額20×15cm カラー片面 未使用デッドストック ■状態:極美 *背景はオレンジ色の横方向に“しぼ”が入った洋紙、極小さなサイズの仮止めテープで固定しています。紙製額は厚みが約1cm、透明フィルムを使用。しっかりしていながら大変軽い額ですので、壁面に使用する場合は押しピンで充分固定可能です。 ■オレンジ・シロップの瓶に貼るラベルのデッドストック。デザインは明らかにアール・デコの時代を反映したもので、当品自体の年代は確定できないものの、紙の古さから見て少なくとも戦前に印刷されたものと思われる。特色を色別に刷り重ねたもので、部分的に金色をあしらう。下方罫外に小さく「WETTERWALD-BORDEAUX」との記載有り。
keyword / 商標グラフィック・デザインアール・デコ