#205 6-1-6 Minamiaoyama Minatoku TOKYO
info@nichigetu-do.com
TEL&FAX:03-3400-0327
sitemap mail

detail

12/05/12 バルビエを見て堪能した方に、買えるバルビエ、ご用意いたしました。1936年 ベルリン・オリンピックの記録写真も入荷。


Warning: getimagesize(http://nichigetu-do.deci.jp/img/info_thumb/1336761563757.jpg) [function.getimagesize]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/users/2/deci.jp-nichigetu-do/web/navi/info/detail.php on line 146
1336761563757.jpg

オレンジ色のキャビネットの上に置いた 『ガゼット・デュ・ボン・トン』1913年のルパーブ、1914年のバルビエ、1924-1925のマルティとバルビエ 左下 バルビエの『今日の幸福~』右上 サティの署名とマルタンのプレート 下中央『フイエ・ダール』で最も有名なルパープのプレート

■GWは目黒、中村橋、竹橋方面と4つの展覧会を見て資料を買い、とりあえず「ドーバーストリート・マーケット ギンザ・コム デ ギャルソン」を見に行って何も買わず、というよりひとつ買えるわけもなく、昔務めた会社の古い仲間たちとおそらく十数年ぶりに会い、衣替えなどしているうちにあっという間に過ぎてしまいました。今週よりすでに通常営業に戻っておりますが、来週はたちまちちょっとスケジュールにイレギュラーにところが生じまして、何ともご不便この上ないことになってしまいます。5月15日(火)は年に一度の「東京洋書会大市」が開催されるのに合わせ、店は臨時休業させていただきます。どうかくれぐれもご注意下さいませ。あ。本日土曜日は営業いたしております!
来週の店の営業日は17日(木)と19日(金)の2日間。そして、翌週22日(火)と併せた3日間は、臨時休業日の分もいろいろとりかえすべく、こちらの企画 → 「リュシアン・ヴォージェルの仕事から - バルビエ、ルパーブ、マルタン、マルティとパリ・モードの時代 」に全力投球いたします。展示受注会の中心となるのは、20世紀はじめ、豊な発想と抜群のセンスによって、雑誌というメディアをモードやアートの発信源へと変革した稀代の出版人 リュシアン・ヴォージェルが残した下記1~4の仕事です。

1. ジョルジュ・バルビエやルパーブの華麗なファッション・プレート多数を含む『ガゼット・デュ・ボン・トン(Gazette du Bon Ton)』特別号を含む21冊
2. 『スポーツと気晴らし(Sports et Divertissements)』 シャルル・マルタンのフルプレート・ヴァージョン エリック・サティよりペニョ氏に宛てた献呈署名識語入
3. バルビエの最高峰の画集のひとつに数えられる『今日の幸福 あるいはモードの魅力【現代モードの美】(Le Bonheur du Jour ou Les Graces a la Mode)』 大判16プレート綴込
4. 『ガゼット・デュ・ボン・トン』をアート寄りに編集した雑誌『フイエ・ダール(Feuillet d'Art)』ルパーブ他ポショワール・プレート入特別編集号
この他、アンドレ・マルティの挿絵本、1925年パリ万博当時のインテリア写真プレート集や同時代フランスの石版刷・テキスタイル図案プレートなど、すべて当時発行された関連商品を展示販売いたします。
販売方法について『ボン・トン』誌については1913年発行分6冊、1914年発行分6冊、1924-1925年発行分9冊で、各年度毎の一括注文を優先とし、一括でのお申込みがなかった場合はバラ売りにいたします。このため、会期中は一括、バラ売りともご購入希望商品についてエントリーをお受けし、エントリーが重複した場合は抽選とさせていただきます(エントリー締切=5月22日午後8時)。


Warning: getimagesize(http://nichigetu-do.deci.jp/img/info_thumb/1336761603227.jpg) [function.getimagesize]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/users/2/deci.jp-nichigetu-do/web/navi/info/detail.php on line 166
1336761603227.jpg

ベルリン・オリンピックの記録写真より 『体操詩集』を思わせる写真も。右上の写真の裏には「東京招致が決まった日」とメモ書きされています。

1~4の主な受注商品の価格については、会期スタート日以降、店頭で表示すると同時に、個別のお問い合わせについてもお知らせいたします。どうぞお気軽にお尋ね下さい。
その他の店頭即売商品については書籍で数万から、バラ売りプレートは3,500円前後からご用意いたしております。
また、『ボン・トン』と『スポーツ~』など1~4の商品については、会期終了後のお引き渡しとなります。
練馬区立美術館の「鹿島茂コレクション2 バルビエ×ラブルール」でバルビエに魅入られたという方! ガラスケースや額縁に遮られることなく、ポショワールや手彩色、或いは版画の繊細な技を間近に見て、しかも購入できる機会は少なくともここ日本ではそう多くはないようです。そして、エリック・サティが古くからの友人・ペニョ氏に宛てた直筆署名入に至っては、当然ながら世界じゅう探してもこの1冊きりという天下一本。
この機会に是非ご来店下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます!
■今週の新着品からは、1936年ベルリン・オリンピックの記録写真が百十数枚。ベルリン大会の次、1940年の開催地が東京に決まっていたこともあり、ベルリン・オリンピックについては東京大会の施設計画委員長に就いていた岸田日出刀はじめ、関係各界から日本人が視察に派遣され、それによって日本国内にもたらされた資料も比較的多く残っているという印象があります。また、それらを利用した出版物も散見されることになるわけですが、今回入荷した写真も、なかに入稿時の指定がトレペの上から書き込まれているものが混じっていることから、出版物への利用を前提に、岸田はじめ大江季雄、村社講平など関係者が撮影した写真 - 几帳面なことに、写真の裏面に各々撮影者の名前が書き込まれています - を広く集めておいたものではないかと推察しています。いや、もしかしたら何らかの刊行物の中に1冊まるごと一致してしまうものがあったりして … と不安半分でしたが、可能な範囲で調べたところでは、『第十一回オリンピック大會と競技場』や『第十一回オリムピック大会写真帖 : Berlin 1936』にほぼ一致しそうな写真が何点かあるものの、視点や構図が異なるものが多いようです。ちょっと安心。資料的な意味をもつことは勿論ですが、素人写真にしてはみなさんなかなか達者なお陰で、1枚の写真として見た時の存在感も立派なもの。建築物、選手・競技など、いくつかに分けてテーマ別に販売する予定です。
今週はこの他、同じくベルリン・オリンピック関係の洋書5冊、明治期の国語国字問題への解決策を示した早稲田大学生の著書『大日本改良文字』雑誌『劇場街』10冊、『バックミンスター・フラー』他建築・美術関係洋書3冊大正時代のエンタイヤ1束などが店に入ります。

inquiry 新着品案内 / new arrival に関するお問い合わせ

お名前 *
e-mail address *
お電話番号 *
お問い合わせ 件名
お問い合わせ 内容 *
  * は必須項目です)

recent