#205 6-1-6 Minamiaoyama Minatoku TOKYO
info@nichigetu-do.com
TEL&FAX:03-3400-0327
sitemap mail

detail

09/11/14 紙モノは久しぶりのフランス印刷見本がキャビネット入り 尖端猟奇系あり欧州芸術運動機関誌『COBRA』あり、しかし記憶はすでになく


Warning: getimagesize(http://nichigetu-do.deci.jp/img/info_thumb/1258130591416.jpg) [function.getimagesize]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/users/2/deci.jp-nichigetu-do/web/navi/info/detail.php on line 146
1258130591416.jpg

フランスの印刷年鑑・1930年版より。右上はおそらくアール・デコ関係書の扉、真ん中は、当時の印刷所にごくごくフツウに備えられていた活字や罫線、電胎盤だけを使ってつくられたもの。左下は銀紙を使った特殊印刷。他の2点は印刷見本に見劣りしない同年鑑所収の広告ページ。

■ややや。もう一週間が経っちゃった。今週はいつもの金曜日の市場がお休みで、しかし月曜日は神奈川の市場へ、金曜日は東京は西部支部と地元南部支部の市場へと三段構え。月曜日の市場からは武野藤介『密行刑事の手記』(昭和12年・初版)、片岡昇『カメラ百面相』(昭和4年・初版)など戦前の尖端猟奇系の“本らしい本”-久しぶりに。というののどこが「古本屋」なんだ!- が10冊ほどすでに店に入っております。こちらは書影を含めご存知の方も多く、ふぉとじぇにっくかといえば微妙、ならば西部か南部から…といきたいところなのですが、こちら結果判明は明日・土曜日の夕方で間に合わず。こうした時に役に立つのが自宅に放置された雑多なガラクタの山で、ここから掘り出したのがとりあえず明日からの新着品となります。傷みの激しいフランスの印刷年鑑1930年度版より使えるところだけを切り出したのが最初の画像。左下から右上に向かう3点は技術・デザインともこの年の優秀作品と認められた印刷物の現物でいずれも片面刷、左上と右下の2点は広告頁ですが、こちらもまた優秀印刷作と並んで見劣りしないよう力が入っております。この他、雑誌フィガロの女性像を銀色で装飾した美麗な表紙、アール・デコが馥郁と香る香水の広告などおよそ60点が土曜日にはキャビネットに収まっております。これは間違いなく。はい。
おおお。思いだしたぞ。店に忘れてきたのを。ずうーっと放置したままだったのを、今週火曜日ようやく整理に着手した海外旅行関係印刷物、新着品でご紹介しようと思っていたというのに。「海外旅行関係印刷物」といっても、1950年代~1960年代の戦後としてはごく初期の、渡航にさまざまな制限が設けられていた時代のものばかり、地図やパンフレットはもとより、几帳面に残されたレシートや劇場のチケットがどっさり、それだけでも昨今なかなか出てこないというのに、次から次に現れる各国エアラインの搭乗券にはファーストクラス多数、それどころか、コンコルドの搭乗券まで複数出現…というのをそのまま塊でお見せするつもりでいたのをすっかり失念、何やってるんだか。こちらは明日直ちに値付けに入りますので、店頭でご覧いただければ幸いです。


Warning: getimagesize(http://nichigetu-do.deci.jp/img/info_thumb/1258130612053.jpg) [function.getimagesize]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/users/2/deci.jp-nichigetu-do/web/navi/info/detail.php on line 166
1258130612053.jpg

P・アレシンスキーらによって結成された芸術集団の機関誌『COBRA』第6号には、アレシンスキーの作品1点を含む版画4点も。(画像は当誌の表紙と裏表紙で、サイズの関係で4分割してスキャンしたものを合成しています。)

■うわ。何でこんなものをホッタラカシにしていたのだか。画像2点目はピエール・アレシンスキーやカレル・アペルが中心となって結成された芸術家集団「コブラ」の機関誌『COBRA』の第6号(1950年発行)。25Pほどの薄冊ながら、ハンス・ベルメールの紹介記事が見え、アレシンスキーによるジャコメッティ評論があり、ジャン・デュビュッフェ、アトラン、オスカー・シュレンマーなどによるレビューや往復書簡を掲載、さらに別丁で、やはりアレシンスキーの作品を含む4葉の石版画を綴じ込み、表紙・裏表紙も石版刷という、芸術運動の機関誌に相応しい作品性をたたえています。コブラの活動は1949年から1951年にかけてのたったの3年間。短くも濃縮された運動の軌跡と成果とが、粗末な紙の薄い一冊のなかに確かに刻まれています。
さて、西部と南部の各市場から一体何が落手できるのか。入札式なので当然のこと、札を開けるまで分からないことなのですが、いやそれ以前に自分が一体何に札を入れてきたのか…いま思い返しても数点をのぞいておよそ記憶にない、というのが大モンダイというもので。人生は間断なき判断の連続だと思ってきた私ですが、絶えざる忘却の連続こそ我が人生の真髄ではないかと疑い始めた昨今ではあります。ともあれ結果は来週このページでご報告させていただきます。

inquiry 新着品案内 / new arrival に関するお問い合わせ

お名前 *
e-mail address *
お電話番号 *
お問い合わせ 件名
お問い合わせ 内容 *
  * は必須項目です)

recent