#205 6-1-6 Minamiaoyama Minatoku TOKYO
info@nichigetu-do.com
TEL&FAX:03-3400-0327
sitemap mail

detail

09/04/04 コツいろいろ……スクラップ帖を品よくまとめる。ケルムスコット・プレスの組版を格安で手に入れる。掘り出し物を掌中におさめる。


Warning: getimagesize(http://nichigetu-do.deci.jp/img/info_thumb/1238772860656.jpg) [function.getimagesize]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/users/2/deci.jp-nichigetu-do/web/navi/info/detail.php on line 146
1238772860656.jpg

商標のスクラップ帖「大正公告ラベル集」より。上3点はPARIS-INこと「巴里院美容部」。下左端は夢二のパクリ(いくら戦前とはいえこれで大丈夫だったのか?)

■昨日に続いて…ただいま4/8(水) 夜0時過ぎ、現時点で今週の営業案内のみ更新いたします。左の「営業日案内」に記しましたように、今週は市会出品が重なったため店の営業が通常と変わります。4/7(火)は臨時休業とさせていただきます。9日(木)は12時から20時まで通常営業いたしますが、11日(土)はやはり臨時休業とさせていただきます。本当に申し訳ございません。11日は市場の開催される「南部古書会館」にこもって入札&改札等市場のお手伝いをしてきます。大変恐縮に存じますが、ご来店を思い立ったお客様には今週に限り、お出掛けの前に必ず当HPもしくはお電話で予めご確認下さいますようお願い申し上げます。また、ここ数週、メールやお便りを下さった皆様にはお返事も申し上げず大変失礼いたしております。現在、店舗移転に必要な環境整備のための業務にも追われていて、なかなかお返事ができません。「深川いっぷく」さん、「ジェオグラフィカ」さんのフェアにも多くの方がお運び下さったようで、心より御礼申し上げます。ご返信や御礼を申し上げられるまでいま少しお待ちいただければ幸いに存じます。先ずはこの場を借りて、お詫びかたがたお願い申し上げます。来週から、店はまた通常の営業に戻ります。どうか今週の混乱に懲りず、またご来店いただけますよう重ねてお願いの段、申し上げる次第です。
G20首脳宣言の効果で少ぅし上向いた感はあるものの、最低最悪最安と連日続く報道からすれば狂気の沙汰、何で私はここに居るの私はここで何しているの。と思う市場からの新着品です。最初は表紙に墨書きで「大正公告ラベル集」と記された商標のスクラップ帖(画像はその中から主なものをピックアップしたので実際のレイアウト、背景色とは異なります)。このスクラップ帖の特徴は、理研の「ヴィタミンA」と「衛生酢」、安全剃刀「VALET」、輸入自動車「NASH」など商品をわずか10点ほどに絞り、そのデザイン・ヴァリエーションで一冊に仕立てている点にあります。それによって、サイスや色調に一定の統一感が保たれ、また夫々デザイン・レベルも高い


Warning: getimagesize(http://nichigetu-do.deci.jp/img/info_thumb/1238772879785.jpg) [function.getimagesize]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/users/2/deci.jp-nichigetu-do/web/navi/info/detail.php on line 166
1238772879785.jpg

ライノタイプ・メーカーが出版した組版の見本を集めたマニュアル本。見本部分だけで255P、ケルムスコット・プレス刊本の再現なども。

ので、とかくごった煮状に陥りやすいスクラップ帖にしては珍しく、全体にかなり品の良い仕上がりとなっています。なかでも注目したいのが画像上段の3点、「巴里院美容部」の広告ラベル。『ガゼット・デュ・ボン・トン』紛いのイラストのラベルを挟んで真ん中のラベル、写真に見える巴里院即ち「PARIS-IN」としちゃった欧文が泣かせます。下の方にものすごーく小さな文字で記された「お正月には日本髪を」のフレーズにはさらに泣かされます。「PARIS」でツッパリ切りたかっただろうに。「PARIS」だけではツッパリ切れなかったんだろうと。マーケット・オリエンテッドってやつですね。同じ商人として小店には教訓を含むこの一冊の他、何でもありの賑々しいスクラップ帖も二冊、久しぶりの新入荷となりました。
■画像二点目『The MANUAL OF LINOTYPE TYPOGRAPHY』は1923年、アメリカはブルックリンにあったMergenthaler Linotype Companyによる発行。活版印刷をかじったことのある方ならご存知の「ライノタイプ」のメーカーによるマニュアル本です。因みにライノタイプというのはキーボード操作によって一行をまるごと活字に鋳造してしまう機械。新聞など、組版に速度を求められる現場で使われていたようです。話は戻ってマニュアル本。タイポグラフィーとは、海のあちらでは書体やフォントではなく主に組版のことを指すため、このマニュアルも組版の実際例中心の構成。「書物の解剖学」から始まって、「オールド・スタイル」、「モダン・タイプ」、「外国語と教科書」といった章立ての間に、書体は見本が挟まれる程度。組版部分は255Pにおよび、画像右のように1Pに数種の組版が同居しているため、相当な数の事例がこの一冊に収められています。しかもほとんどの頁が活版2~3色刷り。なかにはウィリアム・モリスの組版再現、なんていうページもあります。アメリカで発行されたマニュアル本ということで比較的よく残されているのか、非常に手頃なお値段。活版印刷や組版にご興味のある方にはかなりお得な一冊です。
 


Warning: getimagesize(http://nichigetu-do.deci.jp/img/info_thumb/1238772899621.jpg) [function.getimagesize]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/users/2/deci.jp-nichigetu-do/web/navi/info/detail.php on line 186
1238772899621.jpg

シャルル・ボワイエの色男ぶりも魅力ですが、そのお隣にご注目ください。日本女性はあの原節子さんの戦前のブロマイド。しかも直筆の署名・宛名入りのレアものです。

狂気の沙汰、と申しましたのも実際ここのところ結構仕入れてしまっているためで、買い続けているとたまぁーに。ごくごくたまぁーに。いいことがある。というのが今週おまけの一点。“ポール・ポワレの革命”当時、雑誌はまだイラスト表現中心だったので、ファッション資料としては写真印画紙が使われたブロマイドの方が実は役に立つ…ので、「久しぶりに出てきましたか。プロマイド、ではなくブロマイド。外国スター中心ですね。では拝見」と入札用の封筒に「406枚」ときっちり枚数まで記された「映画スチールプロマイド」の一箱にはり付いて「あ、ヴァレンチノ。」「おや、ギッシュ。」なんて隙だらけて見ていたところに出てきたのが画像右端。「原節子」直筆献呈署名入りの一枚ではありませんか。姑息な私のことであります。緊張を気取られないようあくまで何でもないふうを装いながら406枚も詰まっている箱のとりだし難い下の方に件の一枚を隠して…改札を待ちましたワタクシは。結果、中札で落札。好敵手たる二番札はまだ若い古本屋さんで、彼は原節子、気付かなかったのだとか。こうなると運ですな(って違うでしょ。隠したのはどこのだれ)。写真の原節子はまだ若く、裏面には「大阪市淀屋橋 尚美堂カメラ部」のゴム印があり、間違いなく戦前のもの。しかし哀しいかなこのテのものは門外漢。ご同業の皆様からはしきりに大市出品を勧められましたが「う~ん。どうなんでしょーねー。」しばし熟考いたします。新着品はこの他、黒田礼二訳・叢文閣刊『表現派戯曲集』1922年アメリカで発行された国吉康雄の作品集『YASUO KUNIYOSHI – Younger artists series』、イヨネスコの戯曲を傑作ビジュアル本に仕立てたあのマッサンによる絵文字の本他タイポグラフィ関係ビジュアル書10冊、絵本のキャラクターでお馴染み豚の「オリビア」の劇場紙模型セット(トゥーラン・ドットにロメオとジュリエットですから)、戦前海外の舞台作品を紹介した函入りの図版リーフのセット、東北学院の明治期英文学校案内&名簿『TOHOKU GAKUIN(校舎写真入り)、19世紀~20世紀初めのフランスの高等教育用科学教科書(地球、植物人類の進化等、各図版多数)7冊、さらに、おそらく戦前ドイツに渡った人が残したと思しき紙モノのダンボール箱が一箱、例の自店目録用にも何点か……一体どうするつもりなんでしょーか。もう自分でも分からない。

inquiry 新着品案内 / new arrival に関するお問い合わせ

お名前 *
e-mail address *
お電話番号 *
お問い合わせ 件名
お問い合わせ 内容 *
  * は必須項目です)

recent