#205 6-1-6 Minamiaoyama Minatoku TOKYO
info@nichigetu-do.com
TEL&FAX:03-3400-0327
sitemap mail

detail

08/09/26 Information

top080926-1.jpg

1971年発行、限定150部の同人誌『Marionette マリオネット創刊号』。表紙は篠原佳尾の銅版画、銅製の薄いシートには瀧口修造の小文が。種村季弘、富岡多恵子、笠井叡らも執筆。

■先ずは簡単なご案内。準備の進む「Open-House-Market」から、村上邸・鈴木邸とも商品を中心に明日中に新たな画像をアップいたします。左の企画展の下にあるアイコンをクリックして是非チェックを(文末レポートもご笑覧ください)。今回、お申し込みいただかない限り、現地には辿り着けない格好となっておりますのでご注意ください。また、店は来週より通常に戻り、火・木・土曜日の各日12時~20時で営業いたします。お散歩には絶好の季節、ご来店いただければ幸いです。 大市の結果は時間的な問題があって来週とさせていただいて、今週の新着品からは先ず『Marionette マリオネット創刊号』。上原誠一郎という人を発行者に1971年、限定150部(内50部は刊行者本)が発行された同人誌です。一見エンボスに見える表紙は「銅版画」とする記載があり篠原佳尾の作品、巻頭には銅製の薄いシートに印刷された瀧口修造の小文「人形銭」が置かれ、執筆者には種村季弘、富岡多恵子、笠井叡、そして戦前にやはり『Marionette』という同人誌を主宰していた南江治郎(詩人で人形劇作家。ずぅーっと気にしているのになかなか全体像が掴めない人)らが名を連ね、クライストの「人形芝居」の翻訳があり……と何とも贅沢な内容なのに、限定150部の同人誌ってナンダこれ。一体この発行者は何者だろう。私、無粋なことに下戸なもので全く知らなかったのですが、日本酒には「越後鶴亀」なる銘酒があるそうです。醸造元は新潟の上原酒造、そこの五代目を継承している人こそが発行者・上原誠一郎氏。「マリオネット宣言」なるマニフェストを掲げた正統アヴァンギャルドの結構を整え、内容としては“人形-身体-速度-引力”といった極めて今日的なテーマの連関で構成された同人誌『マリオネット』から日本酒の世界へ! デジタル情報が網の目のように張り巡らされていない限り、絶対にたどり着けない結びつきでした。上原誠一郎という方、芸大を卒業後1976年に渡伊、アンジェロ・コルティに師事、コメディ・デラルテを学び、以降14年間、俳優・演出家としてヨーロッパ全土を中心に公演活動したという経歴をお持ちのようですが、イタリアに渡る以前、すでにこんなとんでもない同人誌を作っていたというわけです。栴檀は双葉より香し。さらに検索してみると、今夏、上原酒造は「清聴せよ 大吟醸」限定20本という商品を発売しているのですが、これがまた森村泰昌との“コラボレーション作品”なのだとか。上原氏、まだまだ意気軒昂と見ました。

top080926-2.jpg

久々に「木版版下」と「版木」も入荷。お菓子の商標や企業名、多色刷木版画の版木まで各種・約30点。

■今週は久しぶりに「木版版下」と「版木」が入荷。お菓子の商標や企業名の版下、さらには版面の大きな多色刷木版画の版木まで各種約30点です。エッジの利いた木口木版は、今も桜材などの上にあって健在。紙に刷った画像が大甘なのは単に私が上手く刷れなかっただけで、えぇー彫りの技術・材質とも保証付きでございます。さらに、「雑書目録」には今週、建築、音楽を中心に約60点を新たにアップいたしました。この一連のご蔵書、来週も作業を進める予定。併せてご高覧のほど…。 「Open-House-Market」、今週は鈴木邸の準備に着手いたしました。屋根裏部屋に半世紀凍結されていた包みを開いたら、紙モノ好きにはたまらない古い包装紙・紙袋類がカタマリで出現! 鯛の尾頭付きなんてのを届けるのに使ったという塗箱や、炭を早く起こすための道具、軸物収容専用の木製什器など初めて見るようなものあり、店のディスプレイに使えそうな鉄製の行李や船旅用のトランク、珍しい半月状の座卓、そしてちゃぶ台も多数、そして必見の建具とその部品を集めて…といった具合で着々と掘り出しております。細工にスタイルに材質に、いずれも三拍子揃った家具類はとぉーってもリーズナブルな価格となる予定で、こちらは専用ページの次回更新でサイズもご紹介いたしておきます。さらにさらに。いまは亡きご当主が出演されたラジオ番組の同録テープが見つかり、書画骨董、その真贋から家業についてまで、江戸っ子の語り口で闊達に語っておられるのまで聞くことができ、これが実に面白い。もちろん当日も流します。準備はあともう一息、そして課題は一人でも多くの方にご参集いただくこと。ご参加お申し込みをお待ちいたしております!

inquiry 新着品案内 / new arrival に関するお問い合わせ

お名前 *
e-mail address *
お電話番号 *
お問い合わせ 件名
お問い合わせ 内容 *
  * は必須項目です)

recent