#205 6-1-6 Minamiaoyama Minatoku TOKYO
info@nichigetu-do.com
TEL&FAX:03-3400-0327
sitemap mail

detail

07/06/14 Information

■今週も来週も店は火・木・土曜の各日12時~20時で営業しております。天気予報によれば明日は雨。入梅も近づき、古本・紙モノを扱う商売にはつらい季節ではありますが、物見遊山にご来店いただければ幸いです。 ここでご紹介している品物、これ全て販売している商品です。時に、個人的なコレクションと思われる方もいらっしゃるようですが、当方古本屋である限り、お客様にお見せしたものはお売りするのが筋というもの。これはいいゾと思うものからご紹介してこその新着情報であり、それをお手にとっていただいてこそ、店の意味もあるというもの。販売価格はもとより、ご質問・ご要望(ときに「それは無理」という場合もありますが。何分にも一人でやっているもので)などありましたら、どうぞいつでもご連絡ください。 ■さて、週二回の更新を目指しての新着情報。云ったからにはやらないと。というので先ず最初は折戸彫夫『詩集 化粧室と潜航艇』。昭和4年・名古屋のウルトラ編集所から発行された初版本。折戸、ウルトラとくれば、ピンとくる方にはすぐにピンとくる、マイナー系における王道ものとでも申しましょうか。本文頁に多少の埃シミのあるのが残念ですが、表紙まわりの状態は良好です。表紙を一見しただけではとても和書とは思えないフランス装を引き写した造本は、「シネマ都市」「ガラスの機械室」「自動車とポスター」などのタイトルが並ぶ作品にとても似合っています。“私は私の詩学

的根拠をモダニズムのサイコロジーに置くのである。/モダンはスピードと多元性と鋭角的回転性と飛躍と軽快さである。”(当書所収「モダニズム詩学小論」より)。これぞ、モダニズムの真骨頂。たった55頁の小さな本に、時代の精神がしっかり刻まれています。 画像下の正体不明の出版物。これが2000年に一度手放して以来、再会を期しつつもなかなか叶わずにいた『CATALOGUE OF SOVIET FEATURE FILMS』。平たく言えば旧ソ連が映画の海外輸出を目論んで発行した映画ソフトのカタログで、今回入手したのは三冊。1961年版は英・仏・西の三ヶ国語併記、1963年・1964年版はそれぞれこれにロシア語を加えた四ヶ国語が併記されています。一作毎に見開きを使用、片面は主演俳優、監督、撮影監督、梗概が記され、片面は図版で構成されるのですが、この図版が何といいましょうか-映画の内容は児童向けから恋愛もの、大河ドラマにSFにと、色々ありはするものの-どう見ても何を見てもものすごくキッチュなのは何故か(特にSF=かぶりモノ系)、といえば、おそらく映画自体の低予算にフォトモンタージュのやりたい放題が重なった結果ではないかと推察します。ともあれ、ロシア・アヴァンギャルドの遺伝子をちょっと(……大いに?)違ったテイストで引き継いだ珍本。オードリー・ヘップバーンのそっくりさんも出てきます。らち?…まさか!

inquiry 新着品案内 / new arrival に関するお問い合わせ

お名前 *
e-mail address *
お電話番号 *
お問い合わせ 件名
お問い合わせ 内容 *
  * は必須項目です)

recent