#205 6-1-6 Minamiaoyama Minatoku TOKYO
info@nichigetu-do.com
TEL&FAX:03-3400-0327
sitemap mail

detail

16/02/13 来週の営業日のご案内です。新着品は久々の現代美術関係! 何年かぶりのフルクサス!! 限定100点制作の「IN THE SPIRIT OF FLUXUS」!!!

 ■来週の営業日程を、またしても少々変更しなければならなくなりました。
16日(火)と20日(土)の両日は12時より20時で営業いたしますが、18日(木)は臨時休業とさせていただきます。こうなると、もう店としての意味があるのかと、我ながら疑わしくもなってまいりますが、お客様には予めご承知おき下さいますようお願い申し上げます。

と云うわけで、まだぎりぎりお約束の15日(月)のうちに、新着品のご紹介。現代美術関係は久しぶりの入荷です。
『IN THE SPIRIT OF FLUXUS』。フルクサスの作品のレプリカをアタシュケースに収めたもので、画像1点目は、そのケースを開けたところ。
1993年、ミネアポリスのウォーカー・アートセンターでの展覧会に際して 先ず50セットが、以後も引き続き展覧会が巡回を続けられていた1994年に50セットが追加制作され、合計100点がつくられたアーティスト・ブック - と云うよりアーティスト・グッズ? -です。入荷したのは1994年に制作・発売された50部の内の27番。
世界で100セットという希少品だけあって、ケンサクして出てくる情報は決して多くありません。従って、一体ゼンタイ完品はどういう構成となっているのか、先週末来、情報を探しては突き合わせるということをやってみたのですが、どうも簡単に「完本」と断定できないところがあるようです。というのも、サイトによってははっきりと「内容物は少しずつ異なる」と記述している ケースもあり、『イン・ザ・スピリット・オブ・フルクサス』の内容、極端に云えば1点毎に異なっていたとしてもおかしくなさそう。現品については、トランク内での収まり具合や、確認できた画像、クレジット等と比較して見て、1点、ジョージ・ブレクトの「Drip music」(11.5×9cmのカード)が入っていない他は、頒布された当初から大きな欠落はないものと判断しました。画像2点目はアタッシュケースからその内容物を取り出してみたところですが、①ジェフ・バーナーの 「Cosmic Inventory Kit Ⅱ」や②バルバラ&ピーター・ムーアの「Flux Tellus」(=カセットテープ)は未開封。「Cosmic Inventory Kit Ⅱ」に付いているタグには、バーナー自筆による署名とシリアルナンバー他の記載があります

内容物はこの他、白地に文字を印刷したカード4点=ジョージ・ブレクト「Solo for violin」小杉武久「ORGANIC MUSIC」塩見允枝子「WATER MUSIC」他④ベン・ヴォーティエの「Tシャツ」⑥ロバート・ワッツの「STAMP」(切手と専用ケース)、⑦ラリー・ミラーの「Flux Box. Do-it-yourself. Excellent 1992」(プラスチックの箱と印刷物)、⑧ヨーコ・オノの「Frame enlargement」(紙袋)、⑨カラーカードと缶バッチ各3点⑩「Fluxus is coming」クリップ止めされたエフェメラ5点⑪ランチョンマット(同じものが5点)、⑫ポスター⑬ポストカード⑭ゴム印⑮鉛筆、そして⑯書籍(=図録)など。
さて、店に入れるタイミングですが、何分にもこちら、アタッシュケースのまんま電車で移動ということになりますので、天候が安定している日という以外はいまのところ未定。ご興味お持ちの方は先ずはお問合せいただければ幸いです。

■五輪エンブレム問題をめぐって、少しの間、止まっていた更新が再開されました。事実関係の記録にとどまることを良しとせず、さらに深い思索へと歩を進めようとする強い意思。敬服に値すると思います。http://hiranokeiko.tokyo/
以下は、2月11日付・朝日新聞掲載のエマニュエル・トッドへのインタビューから。例えば「虚偽」という一点で考えても、不倫とやせ我慢の美学とでは美学 とやらの方がずっと罪深いはずなんですが。スマホ片手に思考停止していて良いことは何もないのだとの思いをますます強くする、「深く考える」人たちの言葉 です。
――簡単に解けない多くの難題が立ちはだかっているようです。何が今できるのでしょうか。
「この段階で取り組まなければならないのは、虚偽からの脱却です。お互いにうそをつく人々、自分が何をしようとしているかについてうそをつく社会。自分を依然として自由、平等、友愛の国という社会。知的な危機です」
「それは本当に起きていることを直視するのを妨げます」

 

inquiry 新着品案内 / new arrival に関するお問い合わせ

お名前 *
e-mail address *
お電話番号 *
お問い合わせ 件名
お問い合わせ 内容 *
  * は必須項目です)

recent